連日深夜の投稿が続くナガノ先生
今回は早朝4時19分の投稿でしたΣ(゚Д゚;)
ナガノ先生あまりご無理なさらずに…
暑いので時差でお仕事されている可能性もありますが心配してしまいます(´・ω・`)
夜型の可能性は否めませんので、それで大丈夫ならいいのですが…
さて先日、Gならぬコショウをふりかける虫が登場
その続きです
前回です
⇒ちいかわが突然の害虫の痕跡に涙目の「ヤダ」…退治にはブラックキャップ? - 可愛いは正義のはず
目次
ちいかわがコショウ虫にコショウをふりかけられて大事なぬいぐるみを振り回す
まずは前回です
2024年7月19日の更新です
— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) 2024年7月18日
注目のところはいくつかあります
まずはコショウ虫はブラックキャップ的な殺虫剤に群がり、そのエサを風呂敷のようなものに包んで持ち帰ります
ブラックキャップ的にはこれもOKですよね
この殺虫剤の餌を巣に持ち帰れば、そこのG(この場合コショウ虫)はイチコロになります
またその糞を食べてもイチコロです
ちいちゃんとしては目撃したことに恐怖なので、生きたままのコショウ虫は嫌で仕方がないでしょう
そりゃ大騒ぎしますって
そのコショウ虫がちいちゃんにコショウ的な粉をふりかけます
コショウ的な粉なのでクシャミが止まらないちいちゃん
ここでの注目は、大事な親友的存在のくまのぬいぐるみがくしゃみの勢いでブンブン振り回されている状態になっているところです
コショウを除くのに、ちいちゃんは「ワァー」と叫びながらくまさんをめっちゃ振り回されているのです
大事な親友なのにそれどころじゃない様子が伺える1コマです
ま・さ・に、パニック状態のちいちゃん
嫌悪と恐怖の境地に達したのが、大事なぬいぐるみのくまさんが顔に当たった瞬間です
コショウの粉をもろにあびたせいなのか、恐怖の頂点だったのか…
両方の可能性もありますけど、ここで気絶をしてしまいます
そしてラストの注目は、うさぎが遊びに来たことです
昇天してしまったちいちゃんの姿を見たうさぎ
この後、どのようなコショウ虫編になるのかが続きが楽しみなところで終了。
ハチワレの気遣いとうさぎの変わらぬ姿とちいかわの成長
そして今回です
2024年7月20日の更新でした
— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) 2024年7月19日
コショウ虫編でどんな展開になるのかと思ってましたけど、今回は無事生還(?)したちいちゃんがハチワレちゃんとうさぎと大騒動について説明しています
今回のすごくいいところは、ラスト3コマ目のハチワレちゃんの気遣い部分です
うさぎが何の気もなしにモノマネをしてくれて、それをちいちゃんがちょっと恥ずかしそうにしたのを瞬時に悟るハチワレちゃん
本当に優しい!
しかもうさぎにも、ちいちゃんにも嫌な気持ちにさせないように、「ちょっと恥ずかしいって」と声掛けするのもさすが!
これを「やめなよ」とか「嫌がってるよ」という否定的な言葉じゃないところがハチワレちゃんの素晴らしいところ
さらにグッとくるのが、ハチワレちゃんのセリフでちいちゃんがハッとして自らやってみせるという展開
ちいちゃん、めっちゃ成長してる!
マネされたことをいじいじするのではなく、自分でもやってみせて場を明るくさせるという展開がきゅんとしました
しかも勇ましい感じなのも可愛いですよね(*´ω`*)
「ビシッ」ですもの
気絶したとは思えないのも良き
それをうさぎが頼もしそうに見守っているのもホッコリしました
うさぎが変わらないというのも「良き」なのです
前回と今回の間のちいかわとうさぎのやり取りが気になる
今回は時間が経過してお外でハチワレちゃんに報告してましたけど、ちいちゃんが倒れた瞬間に、ちいかわの家に遊びに来たうさぎが見つけたわけです
ちいちゃんとうさぎの間にどんなやり取りがあったのか、めちゃくちゃ気になります!
気絶したちいちゃんを見て、うさぎはどんな行動を取ったのでしょうか?
コショウの痕跡⇒ちいかわがコショウ虫が嫌い⇒それを見て気絶、くらいなことはうさぎであれば推測できそうです
ちいちゃんを「ヤハ」とか「ウラ」とか言って起こしたのか、そのまま見守っていたのか
うさぎ好きとしては、この間のストーリーがめっちゃ気になっています!
きっと明かされないままで次の展開か、他のストーリーになりそうなので、ナガノ先生の頭の中を覗きたいくらいです(笑)
【関連記事】
⇒ちいかわが突然の害虫の痕跡に涙目の「ヤダ」…退治にはブラックキャップ? - 可愛いは正義のはず
⇒ちいかわのうさぎがてるてる坊主に?名前は「ウラヤハボウズ」でしかも小さい! - 可愛いは正義のはず